2008年08月30日

もう、雨ふらないで・・

 近くの川です。

いつもはこの半分くらいの水量です。
このまま晴れて欲しいです。

9月1日の岡崎市の防災訓練は中止に。
  


Posted by PM at 20:25Comments(0)日記

2008年08月29日

え~!?避難勧告?

岡崎がすごいことに・・・・

未明の雷雨はすごかったんですが
朝、テレビ見てビックリface001
我が家は別に『 昨日、雷、すごかったねぇ~』 で
済んだのに
伊賀町は悲惨な状態、美合町も、
お隣の学区は浸水!
〔川を挟んでるんですが、いつもお隣学区が被害する〕
家は普段通りなんですが、道路が大渋滞で・・・

今日はおとなしく家でゴロゴロしてます。emo04
  


Posted by PM at 11:54Comments(2)日記

2008年08月27日

休憩

 岡崎の陣屋に寄って来ました。

 お抹茶は 笹もち付きで¥350
 お庭見ながら、頂きました。
  


Posted by PM at 15:54Comments(0)お出かけ

2008年08月26日

憩いますぅ〜



西尾にお茶の葉

買いに行って来ました。  続きを読む


Posted by PM at 16:18Comments(1)日記

2008年08月25日

玉子?②

先日購入の【カリタマ】

開けたらこんなかんじでしたface12

お味は?・・・・

まず、触感は豆腐っていうよりプリン?ババロア?
とっても柔らかです。
豆乳が濃厚って感じで美味しかったですicon22
  


Posted by PM at 19:53Comments(1)日記

2008年08月24日

玉子?? 

岡崎アピタで購入

玉子? って思ったら・・

お豆腐でした。

1個 ¥158
 
高いのか安いのか

食べてから判断ですface02

 

  


Posted by PM at 17:09Comments(2)日記

2008年08月23日

婦人自主防災

岡崎では昭和56年に発足、
57年に【岡崎市婦人自主防災クラブ連絡協議会】が結成されました。

現在、29地区で組織されてます。

私の地区では2年任期で【私は今年が2年目】
消防教室、救命講習会、防災訓練、等 防災に関するさまざまな行事に
参加及び講習を受けます。

始めは『なんか嫌だなぁ~ 面倒くさいなぁ~』と思ってたんですが・・・・

だんだんクラブの皆さんとも親しくなり、
今は結構、楽しんでます。

今年は制服を二十数年ぶりにリニューアル!!

ちなみに消防関係者さん達は私達を【婦防さん】と呼びます。
  


Posted by PM at 16:00Comments(1)日記

2008年08月17日

手抜き☆☆

今日の夕食のメイン!!

朝はオリンピック、女子マラソン
午後は女子卓球、三位決定戦があるので
岡崎アピタにある【にぎりたて】で購入してきました。
私は〔めはり〕が好きです(^O^)

暑い夏は献立にも悩みますが
食事作りは大変なので、なにかと手抜きをしてしまいます(-.-;)
  


Posted by PM at 17:15Comments(0)日記

2008年08月16日

買出し

本当に

三河の夏は暑いですねぇ~

今日はドライブも兼ねて

【一色さかな広場】に行って来ました。

我が家からは、そこそこの距離なので

時々、干物やお煎餅など買いに出かけます。
  


Posted by PM at 14:08Comments(2)日記

2008年08月15日

始めまして♪♪

今日から
【ブーログ】デビューですface02

初心者ですので
優しく見守ってください。  


Posted by PM at 13:53Comments(4)